挨拶と表情
女性の「挨拶・表情」は、生まれながらに備わっているのか?幼少の頃からたたき込まれているのか?それとも、大人になり仕事やプライベートでの人間関係から意識するようになったのか?「女の子は笑顔が大切」を心得ている人が多いです。それが、ある程度の年齢に差し掛かった時、2パターンに分かれる傾向があります。
年を重ねる毎に、その挨拶・表情に磨きをかけ輝いていく女性と、それとは反対に世の中知り尽くしました的、疲れきった表情で「挨拶・表情=媚び」とどこかで間違った解釈をしてしまい、輝くどころか後退していく女性たち。
子供の頃や、まだ若い頃は素直に笑顔で振舞えたのに、どうしてこうなってしまったのだろう…。そう感じなければならない人たちは、少なくないでしょう。
婚活に向けて、まずはこの素直で純粋な部分を取り戻すところから始めていきましょう。
取り繕うものではない第一印象は、とても大切なポイントです。
第一印象の大切さ

出会った瞬間、5秒もあれば第一印象は決まるもの。
この第一印象だけで、その後の関係性が決定的なものになってしまうのです。
第一印象が良ければ、その先の会話につながり、デートに誘われたり、告白され、最後はプロポーズにつながります。
第一印象が悪ければ、その先いくら努力しても挨拶止まりです。これは、男性も女性も同じく初対面大切なポイントです。
女性は、鏡を見ながら笑顔の練習をしたり、自分の表情をチェックしたりする人が多くいますが、全く鏡を見ない人、あえて見ようとしていない人は、今日から毎朝鏡で自分の表情をチェックして下さい。 毎日鏡を見るという行動が、いかに大切か身を持って感じる事で、意識するようになり自然と身についてくるはずです。自分の印象を今以上良いものにする為には、努力あるのみです。
挨拶と表情の『×』タイプ
- 自分から挨拶をせず、男性からの挨拶を待っている。
- 声が小さく、聞き返される。
- 口調が暗い。お経の様に、言葉に強弱が無い。
- 男性の目を見れない。
- 眉間にシワが寄っている。
- 口角が下がっている、又は真一文字。
- 顔が硬直している。ひきつる。
- 伏し目がち。
- 口をとがらせている。
- 目線が恐い。にらんでいる様に見える。
- 横目で見る。
- あごを上げ気味。
- 笑顔になれない。
第一印象アウトだったあなた!諦めるのは、まだ早い!今からでも、変われます! 明日からのあなたは、第一印象OK!の好感度大の女性に変身できます。
今すぐアナタの表情をチェック!
まずは、今すぐ鏡を持ち自分の笑顔を表情を確認して見て下さい。
- 口だけ笑って、目が笑っていない。
- 目だけ笑って、口が笑っていない。
- にやついているだけで、気持ちが悪い。
- あごが上がり気味で、えらそうに見える。
- これでは、男性に好印象を与える訳がないと実感する。
そんな表情になっていませんか?もしそうだとしたら、次に、練習して下さい。
急に『笑顔』や『良い表情を』と言われても出来るものではありません。日々の練習、積み重ねが必要です。
硬く、凝り固まっているなっているあなたの顔(表情)を、いつ目の前に出会いがあっても良い様に、日々ほぐしておく事が大切です。
表情を和らげるためのレッスン

- 口角を上げる練習。
- 表情筋を動かす練習。
- 優しい気持ち、穏やかな気持ちを持つと、自然と目が優しくなるタレ目練習。
- 声を出して、挨拶の練習。携帯等で、自分の声を録音してみるのも良い。
- 声のトーンを意識する練習。
- 「笑顔で挨拶」の練習。
明日からのあなたは、第一印象OK!の爽やかな女性に変身できます。
女性の第一印象に対する男性の本音
男性の『こだわりどころ』
男性は、初対面で女性が何を着ているのか?よりも、「挨拶・表情」を見て第一印象を決めます。第一印象の3大要素の中で、男性が意識するのはここです。いくら、綺麗に着飾って、身だしなみがパーフェクトでも、挨拶がきちんとできなかったり、ムスッとした表情であれば、結婚相手として見た時には全く魅力を感じません。
男性は、どんな時でも女性の笑顔に癒され、「ほっ」とします。表情が硬いと「=きつそうな人」という印象になってしまい、男性はすぐに萎縮してしまいます。いくら美人でも、無表情では人間味が感じられず、結婚相手としては対象になりません。
男性の『草食化』
婚活男性の傾向としては、女性同様「受け身化」が加速しています。ちまたでも、男性が草食化し女性が肉食化しているなどと話題にあがっていますが、本当にその通りです。男性は、最初意気込んでいたとしても、初対面女性のちょっとした対応に、即自信をなくしてしまいがちです。
婚活男性は打たれ弱いということです。
そんな男性達の本心を覗くと、初対面の女性に期待することは、優しい笑顔で微笑みかけてくれて、優しく声をかけて欲しいと心から願っています。女性が、初対面出会った瞬間に、そんな話易いすきを作ってくれたら、男性の臆病になりかけている心が復活するのでしょう。
『女性の強さ』に過信する事なかれ!
女性は、この30年間で色々な強さを身に付けて来たのだと思います。その結果、女性は男性に対等の関係を望み、様々な場面で多くの要望を言える様になりました。逆に男性は、今までは圧倒的優位な立場にいたのに、女性の社会進出等でどんどんと立場が弱くなり、更には逆転される事態にもなってきています。
そう望んで得られた地位なのに、こと出会い・恋愛・結婚に関しては、男性に「リードして欲しい、積極的になって欲しい、堂々としていて欲しいetc」と、そこだけは男性に優位に立っていて欲しいという希望だけは捨てません。
本気でそう望んでいるのなら、あなた自身が意識を変えなければなりません。 男性に「君が相手なら僕がリードしていきたい、僕が積極的になりたい」そう思われる女性になるしかないのです。
その為には、第一印象「可愛い女性」を見せて下さい。
男性が、夢中になってしまう第一印象を与えられる女性になって下さい。
男性に望む前に、望める自分になって下さい。
謙虚さは、表情に出ています。どうすれば良いか?
心からの「笑顔」です。
- 婚活で抑えるべき前提内容
- 男女の希望条件の違い
- ミスマッチを生む要素
- マッチングへの意識改革
- 相手選びのコツ
- うまくいかない人の特徴
- 努力する気無しタイプ
- 妄想タイプ
- 勘違い・思いこみタイプ
- 他力本願タイプ
- 非婚予備軍タイプ
- いいわけタイプ
婚活の誤解ポイント
職業 | 男 | 女 |
年収 | 男 | 女 |
年齢 | 男 | 女 |
服装 | 男 | 女 |
身だしなみ | 男 | 女 |
挨拶・表情 | 男 | 女 |
会話 | 男 | 女 |
